お仕事の依頼はこちら

【資格保有者が徹底解説】キャットケアスペシャリストとは?

「キャットケアスペシャリストって何?」
「仕事に繋がるの?」
「どうやって取得するの?」

このような疑問にお答えしていきます!
実際にキャットケアスペシャリストの資格を生かしてライター活動されているゆあさんに質問もしているので、ぜひご覧下さい。

「キャットケアスペシャリストの資格を取るぞ!」
と既に決めている方へ

キャットケアスペシャリストは「たのまな」という通信講座を受けることで「のみ」取得出来ます。逆に言うと、たのまな以外でキャットケアスペシャリストの資格を取得する事は出来ません。早速受講されたい方はこちらからどうぞ。

\\資料請求は無料//

自己紹介

Hikaru

自分はノルウェージャンフォレストキャットと2人暮らし、普通の会社員です。
そんな「なーんにも知らなかった自分」がキャットケアスペシャリストとしてライター活動をされているゆあさんにアドバイス頂きながら約1ヶ月でキャットケアスペシャリストを取得する事が出来ました。

読み進めると学べる事

  • キャットケアスペシャリストとは?
  • キャットケアスペシャリストの生かし方
  • 猫ちゃんライターさんの生の声
  • 良くある質問等々

キャットケアスペシャリストとは?


キャットケアスペシャリストとは、「一般社団法人日本ペット技能検定協会」が認定している立派な資格です。一言で言うと「猫にめちゃめちゃ詳しい人になれる」って話です。

どんな人が取得するの?

キャットケアスペシャリストは以下に該当する方が取得を目指します。

  • 愛猫の事を知り尽くしたい方
  • 猫に関する職業に就きたい方

ちなみに自分の場合は「愛猫の事を知り尽くしたい」という思いだけで、取得を決めました。

MEMO
  • キャットケアスペシャリストは一般社団法人日本ペット技能検定協会が認定する立派な資格
  • 「猫に詳しくなりたい方」から「猫関連の仕事に就きたい方」まで、幅広い層の方が資格を取得する

キャットケアスペシャリストは具体的にどんな仕事に繋がるの?

キャットケアスペシャリストとして働く!

例えば以下のような職業を希望する際、立派な資格としてアピールすることが可能です。

  • キャットシッターさんとして活躍したい方
  • キャット専門ブリーダーとして活躍したい方
  • ペットサロンやペットショップで活躍したい方

自分な好きな事を家業に出来るというのは素敵な事ですよね。

それだけじゃない!キャットケアスペシャリストの活かし方

その他にも例えば以下のように、キャットケアスペシャリストという肩書きを生かせる場面があります。

  • ペット系のライティング案件を受注
  • ペットの写真/動画提供

え?それだけでお金稼げるの?

って思われるかもしれないですが、結構手軽にインターネット上でお金を稼ぐことが出来たりします。

キャットケアスペシャリストの資格を持っていると、こういったペット系に関する案件を優先して高単価で受注する事が出来ます。もちろんこれだけで生活をしていくのは難しいですが、隙間時間を使った月2~3万円程度の副業とする事は可能です!

例えば…ポチタマライター

例えば「ポチタマライター」というライターさんを募集しているサービスがあります。
≫ポチタマライターのホームページ

ポチタマライターでは1記事あたり約800円の報酬を得られます。もちろん未経験でもOKです。月に30記事納品すれば2万円を越えてきます!

「え、30記事も納品するの?」って思われた方ご安心下さい。1記事800文字程度ですので集中すれば30分かからない作業です!

その他にも…クラウドソーシング

「クラウドソーシング」といって、個人が個人に仕事を依頼するサービスがあります。
代表的なクラウドソーシングは以下の通りです。

こちらに登録しておくと、在宅でペット関連のお仕事に就くことが出来る可能性があります。
登録無料なので、ぜひ登録だけでもしておくと良いでしょう。

MEMO
  • キャットケアスペシャリストの資格を持っているとペット系のお仕事に就く事が出来るようになる
  • ライティング等の案件を受注する際に優遇してもらえる

キャットケアスペシャリストの資格を取得するには?


キャットケアスペシャリストを取得する方法を紹介します!!ただ、紹介すると言っても方法はたった1つ、「たのまな」という通信講座を受講するのみです。逆にこれ以外に方法はないようです。

具体的には以下の流れです。

  1. 「たのまな」でキャットケアスペシャリストの通信講座を申し込む
  2. 教材が送付されて来るのを待つ
  3. 教材の指示に従って自己学習をする
  4. テストを受ける
  5. 合格したら晴れてキャットケアスペシャリストです

Hikaru

完全自宅で完結するので、スキマ時間の学習でも大丈夫です

【教材紹介】たのまなでキャットケアスペシャリストを受講しました


実際にキャットケアスペシャリスト講座に参加した時の様子を全て紹介します!「パソコンとか苦手だし、自分に出来るか不安があるなぁ~」なんて方は是非コチラを参考にして頂ければと思います。

応募手順

手順①

たのまなのホームページへ行きます。
≫たのまなホームページはコチラから

手順②

講座を選択します。

こんな感じで、「たのまな」ではキャットケアスペシャリストに合わせて、以下の講座も受けられるようになっています。

  • 愛猫健康講座
  • 動物看護介護
  • 愛猫健康講座+動物看護介護

もちろんバラバラで受講してもOKですが、一緒に受講すると少しお得です!!例えば愛猫健康講座を単発で受講すると46,200円ですが、キャットケアスペシャリストと一緒に申し込みをすると約3万円で受講する事が出来ます。

手順③

必要情報を入力していきます。画面はこんな感じです。まずは赤く囲われているところを確認して間違った講座を選択していないかよく見ましょう。

次に個人情報を入力しましょう!入力画面はこんな感じです。

次に決済方法も選択します。

最後に配送の希望日を選択します。

手順④

これにて申し込みは終了です!最後にこのような画面が表示されます。この時、画面下方に「ご注文番号」が表示されているので一応控えておきましょう。5分かからない作業でした。

教材はこんな感じ

送られ来た教材は以下のものでした。

  • テキスト 2冊
  • 添削課題 2回
  • DVD 5巻
  • 猫体骨格ポスター1枚

テキスト2冊


全314ページのものと、全336ページの二冊が送られてきます。これがメイン教材のようですね。中身は「絵ばっかりでスカスカ!」という感じは一切なく、これは挫折する人が出るだろうな、、、と思うほどしっかり濃密な構成になっています。

添削課題 2回


分厚いテキスト1冊1冊に対する添削課題があります。これがいわゆる「テスト」です。これで合否が決定するというという事です。

DVD 5巻


DVDが5巻入っていました。内容は以下の通りです。

  • 長毛種のサマーカット
  • 長毛種のグルーミング
  • 小動物看護技法(1)
  • 小動物看護技法(2)
  • 小動物看護技法(3)

猫体骨格ポスター1枚


素人にはなかなか言葉で伝わりにくい「猫の骨格」や「臓器」について効率良く勉強することが可能です。

【Q&A】キャットケアスペシャリスを受講する前に疑問だった事


ここでは自分がキャットケアスペシャリストを受講するまでに疑問だった事をまとめておきました。

費用はお幾らかかるの?

  • eラーニング付き:96,800円
  • eラーニング無し:90,200円
  • ライセンス交付を希望した場合:別途14,000円

Hikaru

約10万円です、正直安い買い物ではないですよね。自分も少しためらいました。しかし、結論的に自分は受講して良かったです!副業にも繋がるので回収出来るし、何より愛猫様と適切に接するためには必須の知識をたくさん学習する事が出来ました。

eラーニングとは?

eラーニングはテキストの一部を講師が動画で解説してくれるサービスです。1点だけ注意ですが、テキストを全て動画で解説してくれる訳ではありません。あくまでテキストの「一部」を講師が分かりやすく紹介してくれるサービスです。

Hikaru

ちなみにですが、自分はeラーニング付きで受講しましたが、正直無くても良かったかも。「文字だけで勉強するのはなかなかキツイなぁ~」という方には是非おすすめです!!

資格取得の難易度ってどれくらいだろう?

合格率等が開示されている訳ではないので「不明」というのが正直なところです。ただ、個人的には「難易度は低い」と思います。

理由は単純で、基本的にテキストを見ながら回答可能なので全てを丸暗記する必要がないからです!しっかり勉強して、テストに臨めば問題無いです。

過去問ってあるのかな?

過去問を解いて学習する事は出来ません。公式に過去問が販売されていたりといった事は無いようですね。

ただし、1問だけ日本ペット技能検定協会が例題として以下の問題を公開しています。

雰囲気だけでもどうぞ↓

引用元:https://www.pet-bunka.net/s_catcare/kakomon.html

独学で学びきれるだろうか?

結論:独学以外に方法がありません。
「通信講座なので基本的に独学するしかない」っていうのが実情です。テストも試験会場に行くわけでは無く、自分で回答して郵送するという流れなので全て自宅(独学)で完結します。

分からない事があった場合は?

とは言え、完全に放置という訳ではありません。インターネットフォームで24時間質問を受け付けてくれるので安心して受講して下さい。

合格までの期間は?

合格までの期間はおよそ1~3ヶ月です。
早い人だと、自分のように1ヶ月程度で取得する事も可能です。

のんびり受講されたい方でも大丈夫です!最長で1年間、テストを受け付けてくれるとのことです。

注意
但し、電話での問い合わせは基本的に出来ないようです。

「たのまな」って怪しくないの?

「たのまな」はペット系だけで無く、250以上の通信講座を展開しており「通信講座においてとても安心出来る」と言えると思います。中でもキャットケアスペシャリスト受講生の満足度は「5点満点中4点」と高い水準を誇っています。

ちなみにですが、「たのまな」の親会社はヒューマンホールディングスという上場している、しっかりとした企業です。

満足度の-1点分は何だろう?!

これは「たのまな」に寄せられたレビューを見ると答えがありました。ざっと以下のような感じです。

  • 漢字ばっかりで訳分からない
  • 電話で質問できないのが不親切過ぎる
  • 犬の事なんて興味ないのにたくさん出て来る

これ要するに「そんなに簡単な講座では無い!」という事を示していると思います。猫の理解を深めるために、犬の事を学ぶ事だって大切です。合格までしたいのであれば「勉強するぞ!」と腕まくりをして臨む必要があるかと思います。

学習ノートを公開

自分はTwitter上に学習した事を記しました。(全てまとめるのは途中で挫折しました笑)
これでを見ると、ざっくりとですが、どんな事を学べる講座なのか見えると思います。

【資格保有者に聞く!!】キャットケアスペシャリストの資格を取った後

【猫ちゃんライターさんに質問】キャットケアスペシャリストを取得したきっかけを教えて下さい

ゆあ

一番の理由は、猫ライターとして正しい知識を分かりやすく伝えたいと思ったからです。
当時、人間の健康情報は結構厳しく監修され始めてきたのに、動物の場合はまだそこまでではなかったので、誤った情報で猫さんの病気が悪化したり、飼い主さんがもどかしい思いをしたりしないようにしたいなと思っています。

あとは、やっぱり猫という動物のことをもっと詳しく知って、愛猫たちの健康管理により力を注いでいきたいと考えたのも理由のひとつです。猫を「ネコ」として知ることは、お互いが快適な暮らしを送る上で欠かせないことだと感じます。

【猫ちゃんライターさんに質問】キャットケアスペシャリストを取得したメリットを教えて下さい

ゆあ

私の場合は、より専門的な知識を記事で伝えられるようになったことです。なので、猫に関する記事を書きたいと思っているライターさんにはおすすめの資格だと思います。

通信教材って内容が浅いのでは…と思う方もいるかもしれませんが、正直この教材はめっちゃ専門的です。金額は高めですが、値段以上の価値があると感じました。資格を所有しているということがライターをしての強みや信頼感にもつながっていくので、同じ猫ライターさんはぜひ取得してみてほしいです。

また、愛猫の専門的な知識が得られるので、愛猫の些細な異変にも気づきやすくなりました。DMなどで飼い主さんからご相談いただくことがあるのですが、そうした時にも「こうしたらどうだろう」というアドバイスができるので、愛猫以外の猫さんのことも守れる資格だと思います。

【猫ちゃんライターさんに質問】キャットケアスペシャリストを取得までで大変だった事ってありますか?

ゆあ

私は賢くないし、生物の授業があまり得意ではなかったので、テキストにたくさん記されている専門用語と格闘するのが大変でした(笑)分からないものはひとつひとつGoogleさんで調べて、理解していく作業は時間がとてもかかり…(笑)

でも、その分、知識を得られたので、獣医師さんに取材させていただいたり、かかりつけ医と話したりする時におっしゃっていることが理解しやすくなりました。知識を得たからこそ、信頼できる獣医師さんを見極めることもできるようになれたと思います。

時間があまりない方はドサっと届いた分厚いテキストを目にすると、「わあ…まじか」と不安になるかもしれませんが、自分のペースでやっていけば大丈夫。通信教育ならではの良さをフルに満喫して、おキャット様の体をより理解してみてほしいです。

最後に


昨今、SNSが普及したおかげで個人の発言力が高まりました。それ自体は素晴らしいのですが、中には誤った情報も出回っているのも事実です。獣医を名乗って、悪質な相談料を取る人もいます。

そんな現実がある中で、猫を愛し、キャットケアスペシャリストの資格を持った人が増え、正しい知識持つ方が増えると嬉しいなぁと思っています。

\\資料請求は無料//

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)